2025-07

取り扱い店

あんずの里

国道495号線福津市にある直売所「あんずの里」納品すると即日完売して次の入荷迄特にお待たせすることが多いお店の一つです。
商品

とっこのパン屋「塩パン」

元気なばーばが天然酵母にハマってついにパン屋さんまで!とことん自家製に拘ったパンは売切れ必須。食材に拘るばーばが選んでくれたのが「大島の塩」でした。
大島の塩

令和7年七夕の塩

令和7年7月7日夜7時に汲み上げた塩で作りました
大島の塩

七夕の塩

大島の七夕祭は旧暦の8月7日、世界遺産「宗像大社中津宮」で行われます。その七夕祭限定商品「七夕の塩」は7月7日に汲んだ海水をいつも通り平窯で焚き上げ丁寧に仕上げた天然塩です。※画像は令和6年ラベルです
取り扱い店

赤馬館

福岡県宗像市東部観光拠点。こちらでは「大島の塩」「大島の塩コーヒー」「大島の塩ワッフル」をお取り扱い頂いています。
料理店

磯LABO

鯛スープと併せるのは昔ながらの直火炊きにこだわり、塩爺が丹精込めた「大島の塩」を使用して作る看板メニュー「塩鯛そば」 。
料理店

上弦の月

揚げピザとパフェのキッチンカー。揚げピザの生地には国産小麦100%と大島の塩を使用してこめ油でカリっと揚げられています。
料理店

かなむすび

福岡県遠賀郡を中心に活動するおむすびメインのキッチンカー。おむすびには「大島の塩」使用
商品

塩レモンケーキ

宗像の自然の恵みを生かした人気のお土産。道の駅むなかたをはじめECサイトでも取り扱っています。
商品

大島の塩ワッフル

ご当地塩を使ったワッフル。宗像市のご当地塩としてお土産に大人気